診療科紹介
- [公開日:2020年3月3日]
- [更新日:2024年7月11日]
- ID:145
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
はじめに
消化器内科では、食道、胃、十二指腸、小腸、大腸などの消化管や、肝臓、胆道、膵臓などの消化器病を対象に、診断・治療を行っております。また、消化器外科や放射線科とも連携し総合的な医療を提供できるように努めております。
診療方針
- 南和地域医療圏の中核をなす病院として、超音波・内視鏡関連手技を含む緊急の処置が必要な消化器病の患者さんを積極的に受け入れていきます。
- 新しい検査機器や手技を導入して専門医が消化器がんの早期発見に努めるとともに、内視鏡・超音波検査下治療など、高齢者にも安全で体の負担の少ない治療法を実施してQuality of life(生活の質)の向上をめざします。
- 慢性病の患者さんが少しでも長く住み慣れた自宅で過ごせるよう、胃瘻などの在宅療養を支える医療を推進します。
入院治療(急性期)
- 上部消化管(食道、胃、十二指腸)
・食道・胃・十二指腸に対する内視鏡的止血術
・消化管異物に対する内視鏡的摘出術
・早期胃がん、食道がんに対する内視鏡治療(ESD:粘膜下層剥離術、EMR:粘膜切除術)
・胃ポリープに対する内視鏡治療(ポリペクトミー:ポリープ切除術、EMR:粘膜切除術) - 下部消化管(大腸)
・大腸出血に対する内視鏡的止血術。
・大腸ポリープに対する内視鏡治療(ポリペクトミー:ポリープ切除術、EMR:粘膜切除術) - 小腸
・原因不明出血や小腸出血に対するカプセル内視鏡検査 - 肝
・肝がんに対するRFA(ラジオ波焼灼法)および肝炎の原因精査のための肝生検
・食道・胃静脈瘤に対する内視鏡的硬化療法、結紮術 - 胆膵
・急性胆管炎、閉塞性黄疸に対する胆道ドレナージ術(内視鏡的経乳頭的、超音波下経皮経肝的)
・総胆管結石に対する内視鏡的截石術
・自己免疫性膵炎、胆管がん、膵がんに対するERCP:内視鏡的逆行性胆管膵管造影や膵EUS-FNA:超音波内視鏡下穿刺吸引法による診断やドレナージ術 - その他・PEG(経皮内視鏡的胃瘻造設術)、CV(中心静脈)ポートなどの経管、経静脈栄養ルートの造設、留置・悪性消化管・胆道狭窄に対する金属ステント留置術
外来診療(急性期)
- 胃がんの原因となるヘリコバクター・ピロリ感染症の診断と治療(除菌療法)
- 食道がん、胃がんに対する拡大・画像強調・超音波内視鏡を用いた内視鏡診断
- 逆流性食道炎(胸やけ)や機能性胃腸症(原因不明の腹痛や下痢など)に対する根拠に基づいた薬物療法
- PEG(胃瘻)患者におけるカテーテルの安全な交換と全身・栄養状態のチェック
- ウイルス性肝炎に対する抗ウイルス剤治療
- 肝硬変患者に対する栄養療法と肝不全治療
- 原因不明の消化管出血における小腸カプセル内視鏡検査
- 大腸内視鏡挿入困難例における大腸カプセル内視鏡検査
チーム医療
救急センター
吐下血、消化管異物、胆道感染症、急性膵炎など緊急の内視鏡治療、処置を必要とする救急患者さんに対して、救急センターと連携して受け入れから診断、治療まで迅速に対応します。
消化器病センター
消化管穿孔による急性腹膜炎、消化管血流障害、腸閉塞など緊急の外科手術が必要な疾患については消化器内科、放射線科、消化器外科が一体となった消化器病センターで対応し、遅延なく診断、治療へと繋いでいきます。
消化器がんなど集学的な治療、ケアを要する疾患については消化器病センター内でカンファレンスを行いエビデンスと知識、経験に基づき患者個人に最適な治療法を行うように努めます。
対象となる症状・疾患
- がん検診、人間ドック、健康診断の異常(胃、大腸、食道、肝、胆道、膵臓など)
- 逆流性食道炎、胃・十二指腸潰瘍、ヘリコバクター・ピロリ感染胃炎。
- 機能性ディスペプシアや過敏性大腸炎などの機能性胃腸症。
- 胃・大腸・胆のうポリープ、その他良性腫瘍。
- 食道・胃・大腸がん、膵・胆道がん、肝がん。
(内科か外科か判断に迷うときはまず受診してください。必要に応じて消化器外科、奈良医大附属病院などへの紹介も行います)。 - 胆石症、総胆管結石、慢性・急性膵炎。
- 脂肪肝、急性肝炎、慢性肝炎、(B型、C型、NASH、自己免疫性、アルコール)、肝硬変。
- 食道・胃静脈瘤
外来担当医表
詳しくは外来担当医表のページをご覧ください。
お問い合わせ
南和広域医療企業団南奈良総合医療センター診療部消化器内科