MRI撮影
- [公開日:2020年9月16日]
- [更新日:2024年7月29日]
- ID:86
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
装置
- シーメンス『MAGNETOM Avantfit 1.5T(テスラ)』
ホストコンピューター関連機器、内臓RFコイル、フルデジタルRFシステム、第4世代Timテーブルなど数々の最新技術を搭載し最先端の装置です。従来より遥かに高画質で、高速の撮像を可能にしています。
撮像の高速化により検査時間の見直しと、静音化機能(Quiet Suite)により安心して検査を受けられる、快適な空間を実現しています。
※検査時間は単純MRIで15分~30分、造影MRIで25分~40分です。
約550人/月のMRI検査があり、そのうち救急科を含む当日緊急検査が3割を超えています。
緊急性の高い急性期脳梗塞の早期発見には、MRI検査が必須であり、その後の治療方法が確定されます。放射線部においても、救急患者を最優先に考え24時間対応できる体制を整えています。
下肢造影MRI MRA画像
全脊柱 単純MRI
頭部単純MRI DW画像
頭部単純MRI MRA画像
MRI検査のメリット・デメリット
メリット
- 放射線の被曝がない
- 病変部と正常組織のコントラストが良好
- 造影剤を使用しなくても血管などの画像が得られる
- 脳神経領域や脊髄、関節、骨盤腔内の診断能に優れている
デメリット
- 閉所恐怖症の患者さんに不向き
- 検査範囲が狭く、検査時間が長い
- 動きに弱く、画像が劣化することがある
- ペースメーカーや体内金属があると施行できない可能性がある
MRI検査 入室前チェック
MRIを受けられない方
- MRI非対応の心臓ペースメーカーを装着されている方は、検査を受けることができません。(ただし、当院で挿入したペースメーカーは検査可能)
- また、妊婦の方や妊娠している可能性のある方も、検査を受けることができません。
- 閉所恐怖症の方、人工関節やステントを装着されている方、刺青(いれずみ)のある方は、主治医に必ず相談してください。
室内に持ち込めないもの
- 金属類…アクセサリー類、指輪、時計、メガネ、鍵 等
- 磁気カード…キャッシュカード、診察券、定期券 等
- その他…補聴器、入れ歯、湿布、カイロ、ライター、携帯電話 等
※カラーコンタクトレンズ、マスカラ等は外していただきます。
※増毛パウダーは付けてこないでください。
お問い合わせ
南和広域医療企業団南奈良総合医療センター放射線部